2017年 02月 07日
パール 珠合わせ |
本日は、パールのピアス作成をご紹介します。
以前よりパールのネックレスは持っているものの
ピアスがないということで、同じ色のピアスを作成させて頂きました。

お預かりしたネックレスを元に、
ワンペアのパールを珠合わせ行いピアスに加工します。


お預かりしたパールネックレスの糸も弱くなっていたので、
糸替えも一緒にさせて頂きました。


以前よりパールのネックレスは持っているものの
ピアスがないということで、同じ色のピアスを作成させて頂きました。

ワンペアのパールを珠合わせ行いピアスに加工します。


糸替えも一緒にさせて頂きました。


パールの糸は意外ともろもろになっている事が多く、
大切な時に切れてしまったりしないよう,
3年をめやすに定期的な交換をお勧めします。
糸替えについて
http://harada0128.exblog.jp/25165867/

セットで安心してお使い頂けます!
糸替え
1,620円
パールピアス K14WG
12,700円
もちろんイヤリングでも作成いたしますので、
お困りの際は是非当店にご相談下さい。
イオン三木青山 ジュエリーハラダ
TEL・FAX0794-82-1244
Mail jewelry@harada1950.com
Web http://www.harada1950.com

大切な時に切れてしまったりしないよう,
3年をめやすに定期的な交換をお勧めします。
糸替えについて
http://harada0128.exblog.jp/25165867/

糸替え
1,620円
パールピアス K14WG
12,700円
もちろんイヤリングでも作成いたしますので、
お困りの際は是非当店にご相談下さい。
イオン三木青山 ジュエリーハラダ
TEL・FAX0794-82-1244
Mail jewelry@harada1950.com
Web http://www.harada1950.com

by harada1950
| 2017-02-07 19:04
| ジュエリーリフォーム